浜田 太
の記事一覧

浜田 太

浜田 太 | はまだ ふとし

1953年、奄美大島龍郷町円にて出生。東京写真大学(現東京工芸大学)卒。
(株)講談社の写真部に勤務後、ヨーロッパや中近東などを撮影して回る。1980年、奄美大島にUターンし、奄美の自然や文化を撮影し始めるなかで、国の特別天然記念物アマミノクロウサギに出会い、生態をふくめた撮影をライフワークと決める。
1996年、世界で初めてアマミノクロウサギの子育て映像の撮影に成功。
1999年、第16回アニマ賞(平凡社)受賞。2017年、ネイチャーベストフォトグラフィーアジア動画部門において「アマミノクロウサギの子育て」の作品が、優秀賞受賞し、米国スミソニアン自然史博物館で年間放映される。同年、第68回南日本文化賞受賞(南日本新聞社)、2018年第51回MBC賞などを受賞。
テレビ放送では、共同制作および出演として、NHKの「生きもの地球紀行」「地球ふしぎ大自然」「ダーウィンが来た」「美の壺」などをはじめ、多数出演。著書に「Tropical奄美から南風」「時を超えて生きるアマミノクロウサギ」「奄美 光と水の物語」(小学館)、「村 奄美ネリヤカナヤの人々」「生命めぐる島 奄美」「奄美の食と文化」(南日本新聞社)などがある。

  • instagram